12/27 ナーサリーでの年末イベント
こんにちは!インターン生のひろきです!今日は、キセキが支援する幼稚園で年末イベントが開催された模様をお伝えしたいと思います!
このイベントは、12月末からキセキに1ヶ月間ボランティアとして活動してくださったまいこさんが企画したイベントです!
年末イベントと評して、2020年からの新規の生徒を確保する狙いもありました。
(実際、今年度からの園児の数が大幅アップ!)
イベント当日は、子供が100人・大人30人ほどが集まってめちゃくちゃ盛りあがりました!!
イベントの流れ
- オリビエ先生の挨拶
- EXILE ラジオ体操
- 綱引き
- タイヤ転がし
- アフリカンダンス
- オリビエ先生の挨拶
- 集合写真撮影
- お菓子配り
- リーダー挨拶(急遽)
タイヤ転がしの様子。子供だけでなく親御さんにも来てもらえたことで、日本の運動会のように大変盛り上がるイベントとなりました!
キセキにボランティアプログラムは、「自分から動く」ことが必要とされます。逆に、行動力があればどんなことにでも挑戦できるのです。まいこさんは、幼稚園でのイベント以外にも、トイレ改装の提案や幼稚園での活動の見直し等様々なことに挑戦されていました!
あなたが作る、あなただけのボランティアプログラム。それがキセキに来る醍醐味です!また、キセキがルワンダでこれまで培ってきた経験や人脈をフルに活用できるのも魅力の1つです!
国際協力に関心のある方・アフリカでボランティア活動をしてみたい方がいらっしゃったら、ぜひ一度ルワンダのキセキに来てみてはいかがでしょうか?
キセキスタッフが笑顔でお待ちしております!
まいこさんとイベント参加者の皆さん
それでは、ムラコゼ!!
ひろき